2010年05月05日

やっぱデザインにこだわっちゃtt



安かった。
http://www.donya.jp/category/6.html

悪い癖でございます。

性能よりもデザイン重視。

いや、性能いいんだけどね。

32GBもいらないんだけどね。

でも、

私的には4GBの"鹿"のデザインがよかったのですが、4GBでは心許無い気がして。

16GBの"はげ山"(たぶん違う呼ばれ方してるとは思うけど)では・・・面白味というか、遊び心というか・・・

デジカメとかの中に閉まっちゃうから見えないんだけどね。

でもそこは!ほら!私の類まれなる表現力でカバーするってもんではないでしょうか!

"私、とってもカワイイデザインのSDカード使っててね!
今使用中だから見せてあげられないのが残念なの!
そのデザイン画がね、赤と黒でガガーッってぐしゃぐしゃに描かれてるやつでね!"

・・・ごめん、花札のなんていうの、これ。 >本気です。  


Posted by ギロロ at 17:00Comments(0)家の中。

2010年04月25日

香りのある生活



左側ピンク:子供用(カインズホームオリジナルかな?2㍑980円とかだったかな?1000円行ってないよ)
緑のやつ :自分 デート用ww
右側3つ  :自分の普段着用

海外の柔軟剤ってヤバイ成分使ってんだろ?変な色してんぞ??
と思ったけど、
緑の高っけぇ・・・
香り超持続してめっちゃいい香りして残り香すげぇんだけど、
めっちゃ高っっけぇ・・・

そんなわけで普段用は妥協して"だうにー"。

ニオうって聞いてたけど使ってる人は周りにいなかったので自分が使ってみることにした。
・・・アブちゃんも"はねとび"で買ってたしwww > 影響受けまくりw

ちょうど、上田のアベニューって雑貨やさんが特売してた。
ホントは5000円近くするんだってね、右側後ろの2つのサイズ。
でも1780円だった。
勢いで2つ買い。

いいニオイがすると洗濯が楽しくなるね! > 洗面所が花畑のようです。  


Posted by ギロロ at 19:00Comments(0)家の中。

2009年11月01日

ちゃぶ台

購入場所:家具のマルイ 川中島店

ま、ただのガラステーブルなんですが。


しかし、猫足の曲線美がマニア心をくすぐりました。>なんのだよ


色が、白とオレンジとグリーンがあったんですが、
白だとありきたり、
オレンジは濃すぎでなんか目が痛い。
そんなわけでグリーンとはいえ、薄めのミントグリーンな感じのものを選ばせていただきました。

さわやか系で穴ぼこデザインもよいよい。

でも重い。
折りたたむと猫足デコボコで邪魔。
デザイン重視は使い勝手が悪いにゃぁ (・ω・)

上田にもマルイあるけど、
小物とか折りたたみテーブルみたいな
1人生活品って見当たらなかったんだよねぇ
探し方が悪かったのかなぁ

まぁそんなわけで今回も川中島店圧勝w

以上。

オチはないよ。  


Posted by ギロロ at 09:20Comments(3)家の中。

2009年08月29日

ラグマットって何って聞かれたからちっさい絨毯って答えたある日

あ~あ~、ひっさしぶりっ!

いろいろ疲れてるよ!
妹に誘われて長野までエヴァの映画見に行っちゃったよ!
メガネ買ったよ!
メガネ姿を妹が見たら、「マリだwwww」ってウケてたよ!
赤いフレームだとみんなそんな風に見られるのか。
何気にそんな気がしてたけどw

さて、ラグマット。
購入場所:家具のマルイ 川中島店

そこそこフワフワで
でも毛足がそんなに長くなくて
厚みがあって
デザインがおしゃれなやつ。←ワガママw

って探してたら見つけた。
なかなか理想なラグマット。
はっぱっぱ。

東京インテリアにも探しにいったんだけどね~
仕入れの品の好みがなんか違うんだよね~
そんなわけで今回は家具のマルイさん、圧勝w

オチはないよ。

以上!  


Posted by ギロロ at 22:24Comments(2)家の中。